サンフランシスコ旅〜ゴールデンゲートブリッジサイクリング〜

サンフランシスコといえば、かの有名なゴールデンゲートブリッジ。
大好きなフルハウスのオープニングにもでてくる橋で、
いつか見てみたい!と思っていたので行ってまいりました!!
サンフランシスコは快晴でとても過ごしやすい気候なので
今回は私達が滞在していたフィッシャーマンズ・ワーフエリアから
自転車で行くことにしました。
しかもせっかくなので橋を渡ってサウサリートという港町でピクニックをすることに♡
ということで前回ご紹介したトレーダージョーズにてサンドイッチの材料を購入して向かいます。
私達が自転車をレンタルしたのは
San Francisco Bicycle Rentalsというレンタルショップで当日レンタルしたのですが、
ホームページを見てみるとオンライン予約で20%OFFの特典があるみたいです。(2020.2現在)
まずは橋を渡る前に少し休憩ということで、
Warming Hut Bookstore & Cafeという橋を渡る直前にあるお店を目指します。
ここまでは自転車で約30分弱程。
ここまでは道も平坦なのでそこまで疲労せずcafeに到着。
こちらのカフェの周りにはベンチ等もあり、少し休憩するにはぴったりの場所でした。
カフェの前の広場からとったゴールデンゲートブリッジのお写真。
真っ青な空に赤の吊橋が映えます。
サンフランシスコは霧の街と聞いていて、
こちらの橋も霧に隠れて見えないこともあるみたいなのですが、
ばっちりきれいに撮影できました!
素敵な景色を眺める鳥さん。
少し休憩した後は、急激な坂を上がっていざ橋に向かいます。
ここの坂がなかなかキツかった!!
だけど登ってしまえばあとはまっすぐ渡るだけので楽ちんです。
渡った先から撮影したゴールデンゲートブリッジ。
そして目的地のサウサリートを目指します。
橋を渡ってからさらに20分程で到着しますが、
途中なかなかハードな坂を通ります。
そして見えてくるのがおしゃれな建物がたくさん立ち並ぶサウサリートエリア。
自転車を漕ぐのに必死であまり写真を撮れていないのですが、
この建物とかディズニー・シーみたいじゃないですか?
ヨットがたくさん並んでいて、お金持ちがいっぱい住んでいそうなエリアでした。
いつかこんなところに住めたらいいな〜という淡い夢を描きつつ、必死に自転車を漕ぎます。
公園のような広場を見つけたので、先程トレーダージョーズで購入した
ハムやらチーズやらをパンに挟んでワイルドピクニック♡
簡易的だけど爽やかな気候と素敵な景色をみながらのサンドイッチ、最高でした!!
帰りは近くの港からフェリーが出ていて、自転車を乗せてそのままフィッシャーマンズ・ワーフエリアに帰ることができるのでとても便利です。
私達もそのつもりだったのですが、タクシーで自転車を乗せて帰る方法もあるようで
フェリーの時間を逃して2時間ほど待つことになりそうだったのでタクシーで帰りました。
ということでフィッシャーマンズ・ワーフからサウサリートまでのサイクリング、
本当に最高でした!!
何度も言いますが、気候がすごく良いのでとっても気持ちがいいです!
また次行っても同じルートでサイクリングしたいなー♡
ということで、サンフランシスコサイクリングおすすめです!!
この記事へのコメントはありません。