インターコンチネンタル横浜Pier 8のお部屋 〜1ベッド スイート クラブアクセス〜

こちらの記事ではインターコンチネンタル横浜Pier 8のお部屋についてまとめたいと思います。

私達が宿泊したのは、みなとみらいの海の風景が一望できる1ベッド スイート クラブアクセスのお部屋です。
今回4ヶ月の息子を連れての子連れ旅だったので、寝室とリビングがセパレートできるタイプのお部屋を選択しました。
他にも今回の子連れ旅に際して事前に確認したところ、良かったところとしては、
・ベビーベッドの用意が可能なところ
・お部屋に電子レンジがあるので哺乳瓶の消毒が可能なところ
などがあります。
それでは今回もルームツアーお付き合いください!

まずお部屋に入ると見える景色はこんな感じ。

とても広々としたリビングスペースで、
なにより落ち着いた雰囲気とブルーとイエローの配色がとってもおしゃれ♡



バルコニーに出ると海と港が一望できます。

少し狭いですがミニテーブルとチェアも置いてありました。

こちらはバルコニーから撮影した朝日のお写真。美しい・・・。

こちらのお部屋にはちょっとしたキッチンスペースもあり長期滞在にも便利です。

そしてこちらが電子レンジ。
バルミューダの電子レンジ初めて使いましたが、
お知らせの音楽がとってもおしゃれでした。

コーヒーや紅茶等もそろっています。

カトラリー類はこんな感じ。


冷蔵庫の中身はこんな感じ。(お〜いお茶は多分持ち込んだやつだと思われます。)

続いてこちらはベッドルーム。
奥にはリクエストしたベビーベッドをご用意いただいています。
ベッドスペースの頭側の奥にはバスルームがあります。

ここからの眺めも最高です。

ころんとしたバスタブがかわいい♡
写真を撮り忘れましたがバスタブの左側に見えているスペースがシャワールームです。

洗面スペースとアメニティはこんな感じ。



こちらのボディローションがとってもいい香りでした♡

ダイソンのドライヤー嬉しい!

バスルームのとなりにはクローゼットスペースがあります。

取っ手がトラベルバッグみたいで可愛いです。
総じてとても快適なお部屋でした♡
今回コロナ渦かつ赤ちゃん連れということもあって夕食はルームサービスにていただきました。
そちらもとても良かったのでまた別途記事にしたいと思います。
※金額等の詳細はこちらよりご確認ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
VOYAGE FUNのInstagramも更新しております♡
この投稿をInstagramで見る










この記事へのコメントはありません。