金乃竹 塔ノ澤 のお食事

こちらの記事では先日宿泊した 金乃竹 塔ノ澤 のお食事についてまとめます。

まずは先附のこちら。

柚子の香りとぽん酢が大変さわやかなお味でした。

続いてこちらのは潮汁仕立ての椀物です。
あっさりとした上品な一品。

そして3種のお造り。
真ん中の白い物体は泡の塩とのことです。
こちらで食べるお刺身は非常にさっぱりとしたお味で大変好みでした。

こちらは鰆の幽庵蒸し。こちらも上品であっさりとしたお味。

続いてこちらは銀杏豆腐と河豚、蕎麦の揚げ物。
うん、こちらもあっさり上品味。笑

上品系が続いたところでこちらはかながわ牛陶板焼きです。
岩塩と黒酢のタレでいただきます。
焼いたお肉は大変柔らかくて美味でした。

そしてこちらは蟹ご飯。
赤だしと、

5種の香の物と一緒にいただきます。
ほっとするお味。
デザートについては、引き続きお食事処かラウンジで召し上がることも可能ということで
せっかくなのでラウンジでいただくことにしました。

夜のラウンジ、素敵です。

デザートはフルーツ&黄粉と黒豆のアイス&この白いのはなんだったけか・・・←
とにかく最後まで上品で美味しくいただきました♡
しばらくゆっくりさせていただき、そろそろお部屋に戻ろうかとした頃に

バースデーケーキを持ってきていただきました。
今回私の誕生日旅行だった為旦那さまがサプライズで手配いただいていたようです。
お腹いっぱいでしたが、やはりホールケーキはテンションがあがりますね♡
こちらは後ほど部屋に持ってきていただき、夜食としていただきました。
スタッフさん、旦那さまありがとう!!
そして次の日の朝食も簡単にご紹介。
洋食と和食が選択出来たのですが、私は和食をチョイスしました。


お写真入り切らなかったのですが、朝からとってもボリューミー!

素敵な森の景色をみながら癒やしの朝食時間でした♡
続いては大浴場の記事についてUPしたいと思います♪
※金額等の詳細はこちらよりご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
VOYAGE FUNのInstagramも更新しております♡
ぜひのぞいてみてください♪
この投稿をInstagramで見る





この記事へのコメントはありません。